企業情報

COMPANY

動画紹介

ヒラカワの製品特長や活動を動画でご紹介します。

TVCM「安心の熱、未来の力 編」15秒

プールやホテル、商業施設で活躍するボイラ。
見えないところで、人々の生活を支える熱と向き合いつづけ100年。
これから先の未来でも、人々の生活を豊かにする熱づくりを目指して。

ヒラカワ滋賀事業所 紹介動画 30秒

滋賀から、未来を支える技術をつくる。
100年以上つづく、ボイラーメーカー株式会社ヒラカワ・滋賀事業所の雰囲気を紹介。

都市ガス・水素混焼ボイラ「JSNー2000HM」

ヒラカワ独自の技術である管巣(JAFI)燃焼方式を進化させ、都市ガスの予混合燃焼方式を組み合わせた水素混焼ボイラ。二段燃焼により水素燃焼では難しい低NOx化を実現。業界トップクラスの40ppmを達成(実測 40ppm、O2=0%換算/水素混焼時)

タイで走る日本製蒸気機関車
ボイラの入替えにより燃料は石炭から油へ

2012年12月5日、タイでは国王誕生日のこの日、蒸気機関車運行のセレモニーが開催されました。タイ国鉄でこれまで石炭を燃料に走っていた日本製の蒸気機関車1949年製パシフィックNo.824と1951年製パシフィックNo.850が、この度、燃料を石炭から油へ変更し走り始めました。タイヒラカワでボイラの設計を一から作り直し、新しいボイラを製造しましたのでご紹介致します。。